お問い合わせ

お問い合わせイメージイラスト

電話、メール

電話(052)621‐0625
受付時間 9:00 ~ 18:00頃
メールメールフォーム
クチコミクチコミ投稿する(グーグルマップ)

 忌憚のないクチコミ投稿をお願いいたします。(お手軽に投稿できます)
 依頼してよかった!などの嬉しいクチコミは今後の大きな励みになりますので、お礼として再発無料保証期間の延長をさせていただきます。

※個人情報や相談内容の流出には細心の注意を払っております。



会社情報

商号株式会社キクノヨ
所在地〒458-0801
愛知県名古屋市緑区鳴海町本町50
開業平成15年10月
法人登記平成18年12月
取引先実績飲食店チェーン(主に中部ローカル)
保育園、幼稚園、小学校、中学校(愛知県内)
老人福祉施設
ビル、マンション、アパート等の住宅管理会社
郵便局
食品スーパー
各種工場
工務店
 他
代表村井伸彦
資格等害虫駆除アドバイザー、第二種電気工事士、丙種危険物取扱者 他

(株)キクノヨ外観

駆除エリア

 エリアは明確には決まっておりませんが、名古屋を中心に害虫と害獣の問題解決に向けて尽力しております。現在、ご要望にお応えしてエリア拡大中です。
 駆除対象により現場が遠方の場合はお断りさせていただく場合がございますが、お近くに信頼できそうな駆除業者が見つからない場合は、一度、キクノヨまでお問い合わせください。


エリア


御挨拶

 代表の村井です。大半の駆除・防除作業に立ち会わせていただいております。

代表写真


 思い起こせば害虫駆除業を開業してから20年経っていました。(令和6年現在) ※写真は12年前のもの

 曲がりなりにも20年もの長きに亘ってやってこられたのは、それなりの成果が上げられたのではないか、それ故に生き残ってこられたのではないかと自負しております。
 今後も妥協を許さない業務の遂行だけでなく、(経験を生かすことによって)さらなる費用対効果の高い、害虫・害獣防除を目指してまいります。
 ご相談内容の秘密は完全に守られます。お困りの際はキクノヨをご活用くだいますようお願い申し上げます。


駆除よりも防除

 害虫駆除というワードはよく使われますが 「害虫防除」は耳慣れないかもしれません。防除とは、駆除+予防といった意味となります。
  例えば、ゴキブリ、ムカデ、ネズミ他、害虫や害獣を退治する際、駆除するだけでなく予防策が重要となってきます。予防策の最たるものが侵入防止策となります。
 侵入防止策はすべての害虫や害獣に対して半永久的な効果があります。これにより、やむを得ない殺生が無くなるだけでなく薬剤が不要になります。したがいまして、人は基よりペットにも環境にも優しいのです。
 キクノヨではできる限り「防除」をメインで行ってまいります。


関連業者様へ

 一般家庭においては、ねずみ駆除業や害虫駆除業は意外に認知度が低く「シロアリ以外で専門業者がこんなにあるとは思わなかった」と言われることが多いのが現状です。そこで、弊社の業務をご活用できないかとのご提案です。
 例えば、リフォーム(増改築、サイディング、外壁塗装など)を考えてみえる方が、業者(御社)へご相談の際に「その前にネズミをなんとかしておきたい」といったケースでは、ネズミ駆除とセットでご提案できます。また、ネズミをきっちり駆除して信頼を得て受注につなげることも可能かと思います。
 住宅リフォームや引越しをされる要因のひとつとして「建物が古いのでネズミ(他にもムカデやゴキブリ)が出るから」というケースがあります。苦手な方にとっては、新築、リフォーム、引っ越し後では、害虫は出ないものと思っています。後々害虫が発生してしまった場合でも面倒を見る、専門家が事前チェックする、など安心していただくことも可能です。
 他にも、住宅設備業(電気、水道、ガス、下水、エアコン設置等)、住宅管理会社、ハウスクリーニング、エアコンクリーニング、造園業、便利屋、大工… 害虫の悩みのご相談を受ける機会がある業種も同様です。
 あまり知られたくないネズミや害虫についてのご相談を「うちは専門外だから」のひと言で片づけてしまうのは機会の損失、ひいては信頼の損失と考えます。是非、その機会を無駄にすることなく、将来の受注につながるよう弊社の駆除サービスをご活用いただければと存じます。
 肝心の駆除業務に関しましては、通り一遍のパフォーマンス的な駆除業務ではなく、キッチリと成果を上げる業務に徹しております。健康食品のように食べてはみたものの実際効果が有ったのか無かったのかよくわからないような業務は行いません。実際、これで悩み解消!とばかりに、深く考えずにネット上で目についた業者に依頼したところ、全く期待した効果が得られず、キクノヨへ変更したという例は数多くあります。(特にネズミ、チャバネゴキブリ)
 害虫(害獣)駆除というものは、見積りの時点で駆除業務の難易度は正確にはわかりません。はっきり言って「やってみなけりゃわからない」という部分があります。それでも、プロとして請け負った以上は面目が潰れぬよう「多少の赤字になろうとも言い訳せずにやり抜く」という方針でこれまでやってまいりましたし、これからも変わりません。
 そんな徹底方針もありまして、本当に悩んでおられるご依頼主様より感謝の御言葉を頂くことも多々あり、弊社の業務がきっとお役に立てるのではないかと考えております。
 いろいろと都合の良いことばかり申しました。それでも、少しは使えそうだと感じられましたなら、ぜひともキクノヨをご活用いただきますようお願い申し上げます。


個人情報保護方針

 弊社は、個人情報保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号、平成17年4月1日施工)の規定に従い、個人情報を適切に利用し、個人の情報保持の義務者としての自覚を持ち、安全管理に努めます。


<個人情報利用目的>

・駆除サービス業務受付の為
・駆除サービスサポート(アフターフォロー)の為
・駆除サービスの案内やアンケートの為
・御見積書提出後等、業務や取引を円滑にする為
・料金の請求や返金の為

 尚、上記以外の目的で個人情報を利用させていただく場合は、その利用目的を明確にして、了承を得た場合に限ります。了承なく個人情報を第三者に提供することはございません。ただし、法令に基づいて、司法、行政、これらに類する公的機関から開示を求められた場合は、この限りではありません。


<その他>

●ご本人による個人情報の開示、訂正が求められた場合は、ご本人と確認した上で「個人情報保護方針」に従って対応させて頂きます。また、これらについて苦情などのご連絡があった場合は、積極的に適切な対応を行うように致します。

●個人情報の漏洩、滅失の防止の為、適切な措置(持ち出し制限、監督)を講じます。


駆除を行う際の注意事項

- 動物愛護管理法 - 
「動物をみだりに殺し傷つけた者は、五年以下の懲役または五百万円以下の罰金に処する。」「虐待を行った者は百万円以下の罰金に処する。」(抜粋)


 法律や自治体の条例では、許可を受けずに自由に捕獲して問題ない動物(鳥獣)はネズミだけとなっています。
 ※例外として、ケガをしている動物の保護目的での動物の捕獲は可能です。

 市販のネズミ駆除用の毒エサや粘着シートを使用する場合は、パッケージに記載してある使用方法に従いましょう。ネズミ以外の動物に悪影響があると大問題に発展する可能性があります。

 野生動物に対して、むやみに手を触れないほうが無難です。コウモリ・野良ネコ・アライグマ等の哺乳類に咬まれたり引っかかれたりしますと、ミミズ腫れだけで済めば良いですが、最悪、感染症に侵される危険が伴います。